OnWorksLinuxおよびWindowsオンラインワークステーション

及び

ワークステーションのオンライン無料ホスティング

<前へ | コンテンツ | 次へ>

ディストリビューション間の独立性を最大限に高めるため、このコースではこのようなタイプのLinuxについて解説します。GNU/Linuxシステムについて言及していない場合は、具体的なディストリビューション、バージョン、またはプログラム名を明記します。


画像

1.5.3. どのディストリビューションをインストールすればよいですか?


インストール前に最も重要な要素はハードウェアです。すべてのLinuxディストリビューションには基本パッケージが含まれており、ほぼあらゆる要件を満たすように構築できます(すべてLinuxカーネルを使用しているため)。そのため、ディストリビューションがお使いのハードウェアで動作するかどうかを検討するだけで十分です。例えば、LinuxPPCはAppleやその他のPowerPCで動作するように作られており、一般的なx86ベースのPCでは動作しません。LinuxPPCは新しいMacでは動作しますが、古いバステクノロジーを採用している一部の古いMacでは動作しません。もう一つの厄介なケースはSunのハードウェアです。これは古いSPARC CPUや新しいUltraSparc CPUの場合があり、それぞれ異なるバージョンのLinuxが必要です。


一部のLinuxディストリビューションは、Athlon CPUなどの特定のプロセッサ向けに最適化されていますが、標準的なIntel 486、586、686プロセッサでも十分に動作します。ただし、特殊なCPU向けのディストリビューションは、テスト担当者が少ないため、信頼性が低い場合があります。


ほとんどのLinuxディストリビューションは、x86 IntelベースCPU向けに最適化されたカーネルを含む特別なパッケージを備えた、汎用PC向けのプログラムセットを提供しています。これらのディストリビューションは、信頼性の高いサーバー実装と容易なインストールおよびアップデート手順に重点を置いて、綿密にテストされ、定期的にメンテナンスされています。例としては、Debian、Ubuntu、Fedora、SuSE、Mandrivaなどが挙げられます。これらは圧倒的に人気のあるLinuxシステムであり、初心者でも扱いやすく、プロフェッショナルがLinuxマシンを最大限に活用する妨げにならないと一般的に考えられています。Linuxは、ラップトップやミドルレンジサーバーでも問題なく動作します。新しいハードウェア用のドライバーは、徹底的なテストを経てのみ提供されるため、システムの安定性が向上します。


あるシステムでは標準デスクトップがGnomeである一方、別のシステムではKDEがデフォルトで提供される場合があります。一般的に、主要なLinuxディストリビューションではGnomeとKDEの両方が利用可能です。より高度なユーザー向けには、他のウィンドウマネージャーやデスクトップマネージャーも利用可能です。


標準インストールプロセスでは、ワークステーションインストール(日常的な使用と開発に必要なすべてのパッケージがインストールされます)やサーバーインストール(さまざまなネットワークサービスを選択可能)など、様々な基本セットアップを選択できます。熟練ユーザーは、初期インストールプロセスで必要なパッケージのあらゆる組み合わせをインストールできます。


このガイドは、すべてのLinuxディストリビューションに適用することを目標としています。しかしながら、初心者の利便性を考慮し、一般的なハードウェアとアプリケーションをデフォルトでサポートしている主流のディストリビューションを選択することを強くお勧めします。初心者にとって、以下のディストリビューションは非常に優れた選択肢です。


• フェドラコア

• デビアン

• SuSE Linux

• Mandriva(旧MandrakeSoft)

• Knoppix: CD-ROM から実行するオペレーティング システム。何もインストールする必要はありません。


OnWorksのトップOSクラウドコンピューティング: